INTERVIEW

奈良OAシステムで働く先輩たちに

この会社で働く想いを聞いてみました

高橋光翔

失敗を恐れずに成功した時は

人として成長し、強い自信が付きます

本社 営業部

高橋光翔

/2022年入社

現在の仕事内容を教えてください

私の所属部署は大和高田市にある本社の営業部です。製品・サービスの紹介や販売をし、奈良の企業を中心に満足していただける提案をしています。新規開拓の営業をしている時は、しんどい思いや上手くいかない事も多々ありますが、お客様や上司の温かみを肌で感じられる時があり、失敗を恐れずに成功した時は人として成長し、強い自信が付きます。

大切にしている言葉とは?

「利他の心」周囲や相手に善かれかしと思う心であり、自分が豊かになりたいと思うならば周囲も豊かにするように考える事です。分かっていても完璧にこなせるものではなく、私自身も学生の頃何かに逃げ、自分の心を優先している時がありましたので、この言葉を教えていただき人としてより一層成長出来ました。お客様が困っていたら迅速に対応する心構えと共に、生活する上で1番大切にする心だと思います。

新子 航生

言葉遣いに気を配り、効率よく仕事を

行えるように努力したい

技術・ サービス部

新子 航生

/2022年入社

現在の仕事内容を教えてください

技術・サービス部は、主に営業部が販売した複合機のメンテナンスや修理を行う部署です。新人はトナーの配達や月々のカウンター料(印刷枚数のカウント)の検針、定期メンテナンスが主な仕事ですが、時折先輩方から修理に行って欲しいと頼まれたり、メンテナンス中の不具合対応でその場で 修理作業を行ったりします。新人の私に務まるか不安になりますが、作業が難航した時は先輩方がサポートしてくれますので安心して対応できます。

今後の目標は何ですか?

技術は何度も繰り返し経験することで身に付くものです。一日二日で身に付くものではありません。まず私が一番に学ぶべきものは言葉遣いです。修理担当の人間に必要なのか?と思うかもしれませんが、そんなことはありません。修理ということは、その分だけ長い時間お客様の近くに居る事になります。必然的にお客様から、コピー機に関する質問や日常会話が生まれます。その時に言葉遣いを誤ればクレームに繋がり、最悪の場合お客様が離れてしまいます。言葉を正しく使う事が出来ればお客様と円滑なコミュニケーションが取れ、互いが気持ち良く過ごせ信頼関係も生まれます。なので、今後言葉遣いに気を配り、効率よく仕事を行えるように努力したいと思います。

木村 優一

「人への感謝の気持ちと

人との出会いを大切に」

奈良支店 営業部

木村 優一

/2021年入社

先輩からもらった今も大切に している言葉は何ですか?

「人への感謝の気持ちと人との出会いを大切に」です。営業活動をしていく中で人と出会う機会がとても多いです。その出会いはとても大切で、その出会いにも感謝の気持ちを忘れてはいけないと思っています。また、車内でも上司や先輩から多くの事を教えていただき、お客様からも多くの事を学ぶので日々感謝の気持ちを忘れることはできません。

仕事をしていてワクワクしたことは何ですか?

お客様のニーズにお応えした商品を提案し、その商談をするときです。もちろん商談はとても緊張しますが、毎回どんな反応をしてもらえるかを考えるとワクワクします。提案した商品がお客様のニーズに合った時に喜んでいる反応を見ると、とても楽しく僕も嬉しくなります。それが購入に繋がるとさらに達成感も生まれます。

10年後どんな人間になっていたいですか?

今よりは確実に知識も技術も力がついていると思っています。新人の時よりも会社に貢献し、経営理念にあるように《お客様と地域社会に貢献》できる人間になっていたいです。また、新入社員が入社した時の育成にも力を注ぎたいです。それは、今僕がいろんな経験をしている道を後輩たちも通る時、先輩・上司にしていただいたたくさんの嬉しかった事を、次は僕がしてあげられる立場になっていてしっかりフォローし、叱咤激励できるような頼られる上司になっています。そのためには、毎日毎日を大切にし努力を怠ることなく、感謝の気持ちを持って頑張りたいと思います。

ファム タン ソン

大学で学んだ知識やスキルを活かし、

日本の社会と会社に貢献したい

システム部 ウェブディベロップメント

ファム タン ソン

/2021年入社

仕事をしていてワクワクしたことは何ですか?

私は、東京で日本語学校で2年間と大学で4年間経営学を学びました。そして社会で必要なコミュニケーション能力やビジネスマナーなどの営業知識もたくさん勉強してきました。入社当初は、上司と先輩の営業能力や専門知識が高いことにびっくりすると共にワクワクしていました。また日々新しい知識やスキルを優しく教えていただき、そばにいる私も自然と身に付けられるようになってきたと感じています。私の部署はシステム部で、毎日新しいお客様に会ったり、新しいシステムの知識や情報を勉強できることが楽しいです。そして、今日はどんなお客様に会えるのか?またこれからどんな知識を把握できていけるのか?本当にワクワクしています

この会社で働いてどんな成長をしましたか

大学時代に先生たちが教科書でいろんな事を教えてくださいましたが、お客様と直接商談したり、打合せをしたりすることはないので初めは戸惑いましたが、社内作業や社外対応など接客スキルや社風、日本の文化についても詳しく勉強できました。また、入社3ヶ月程からちょこちょこしていた遅刻も今はなくなり、自分自身が非常に成長できたと思います。

あなたの将来の夢は何ですか

約7年前に日本に留学してきました、当初は日本とベトナムを繋ぐ架け橋になろう、両国に貢献できる人材になりたいと思っていました。しかし、奈良OAシステムに入社し、日本語能力がビジネスレベルで活用できるようになり、日本の文化や働き方なども十分に把握できるようになったと感じている今、大学で学んだ知識やスキルを活かして、大好きな日本の社会と会社に貢献できるのではないかと思いました。お客様に喜んでいただけるように一日一日仕事を頑張ります!

谷 彩香

商品を手に取られた時に喜ばれる

お客様の笑顔が何よりも嬉しいです

デジタルLABO事業部

谷 彩香

/2020年入社

現在の仕事内容を教えてください

デジタルLABO事業部では、名刺やチラシなどの印刷物の制作や、ホームページのデザインなどを取り扱っております。営業としてお客様の元へ出向き、お客様のご要望を詳しくお伺いし、事務所ではデザイン制作担当者に内容伝達、単純な原稿作成などは私も分担し、作業する事があります。原稿制作の時間があるので、通常の営業部さんや特販部さんとは異なり、外回りの時間と内勤の時間が同程度となっています。簡単な名刺のご注文の場合、お客様へのヒアリングやサンプルのお預かり、原稿制作・印刷、納品まで、すべての工程を担う事があるのも、この事業部特有の仕事ですね。デジタルLABOで取り扱っている商品は基本オーダーメイドですので、材質や大きさ、デザインの内容など、非常に細やかなヒアリングが必要となります。案件によっては材質や色味の確認の為、サンプル帳を抱えて訪問する事もあります。また、『デジタル技術の研究所』と名前が表すように、世間で話題の最新技術を用いたサービスなどを研究開発・実施しています。ドローンでの航空写真の撮影や、メタバース空間を利用したイベント・セミナー開催など、弊事業部ならではのサービスの提供も行っています。メタバース空間でのイベントは、実際に行われているイベントと同時開催を行い、現地映像の生配信なども行っています。

仕事のやりがいを教えてください

自分がお客様と細やかなコミュニケーションを重ねてゼロから制作した商品を納品し、直接お客様の感想を戴く時、「営業」と「制作」どちらも行うデジタルLABO事業部の営業として最もやりがいを感じます。デザイン制作の必要な印刷物は、お客様が最も望んでいらっしゃるイメージを正しく汲み取り反映させなければ、お客様の求める物とは異なるものが完成しがちな商品の為、商品を手に取られた時に喜ばれるお客様の笑顔が何よりも嬉しいです。

この仕事で成長出来たと思える事を教えてください

デジタルLABO事業部は2020年9月から出来た事業部の為、新卒として入社した1年目の頃からずっと事業内容の検討に関わってきました。基本的な印刷物の取り扱いの他は年数を経るごとに追加されたサービスが多く、また他の部署には無い仕事内容が大半を占める為、勿論印刷物についてはノウハウのある上司に1から教わりながら、全く新しいサービスについては共同で学びながら、現在まで仕事をしています。元々新しい物事に触れる事に抵抗感を覚えない性格ではありましたが、Illustratorやドローンの操縦など、入社当初は全く考えもしなかった技術に触れ、今では毎日当然の様に使いこなしている事は、自分でも驚くべき成長ですね。特にIllustratorについては、使い方で分からない事は自分で方法を探りながら勉強する事が多く、独学で学んだ事が多いです。まだまだ習得しないといけない技術は山積みですが。また、自ら今まで学んできた知識や経験を活かして提案した事で、取扱商品やサービスなどに反映された物も多々あります。『環境の変化に迅速に対応し』、お客様に如何にして喜んで頂けるのかを大切にする会社だからこそ、新しい意見を柔軟に取り入れて下さる分、これからも一層自らの知識をアップデートし、変化の激しい現代社会に振り落とされないよう努力を続けなければと、日々感じながら仕事をしています。

南 亜希

仕事と家庭の両立ができているのは、

OAの方々の理解と助けがあってこそです

三重西部支店 業務部

南 亜希

/2017年入社

仕事と家庭の両立について教えてください

両立が難しくて大変なのはきっとどのご家庭でも同じで、私も毎日がサバイバルです。「子どもは親の思うようにならないが親のようになる」「ご飯を与え健康であるようにさえすれば、後は世間様が大きくしてくれる」そもそも完璧なお母さんになろうとしていない、私の子育てのモットーです。常に見守り、観察することは欠かしませんが、時には周りに頼ったりサボったりなんかもして、自分がご機嫌で過ごせる努力をしています。

子どもが理由で早退や出社できない日は 仕事に向き合う時間がとれず、できることも制限され、気分がもやつく一方ですが、そんな時は「やり切る・成し遂げる」という覚悟と気合を大切にしています。

何より、私が仕事と家庭の両立ができているのは、OAの方々の理解と助けがあってこそです。「雇用形態について親身に相談に乗っていただけたこと」「リモート業務により、情報共有が容易で同僚へ頼りやすいこと」おかげさまでこのような働きやすい環境と、信頼できる上司・同僚のサポートに救われている毎日です。

【自己を磨いて他に尽くす】《人のお役に立つために何ができるか、利他の精神を判断基準に》という社風に感銘を受け、私もお返しができるように今後はサポート側に回っていければと考えています。結婚や出産では、まだまだ女性の負担は多いと感じますが、優しい感謝のココロが未来に繋がっていきますように◎

森 順治

実際の現場で業務改善や効率化に

繋がっている場面を拝見したときに
強いやりがいを感じます

システム部 システムコンサルタント 課長代理

森 順治

/2013年入社

この会社でやりがいを感じることを 教えてください

私はシステム部の営業担当として、主に外回りでの提案活動をしています。取り扱いソリューションはハード・ソフト問わず、対象の業種も官民問わず多岐にわたりますが、お客様とお話をする中で様々な課題を共有し、解決・改善に向けての提案をしていきます。こうした活動の中、多くの業種で老若男女問わず、ご担当の方々との出会いが日々ありますが、いろいろなお話ができてつながりをいただける事、ご提案した内容が採用され実際の現場で業務改善や効率化に繋がっている場面を拝見したときに強いやりがいを感じることができます。

谷本 泰士

新たな知識やコミュニケーション

能力を磨くことで、プロフェッショナ
ルとしての自己成就感を感じること
ができます

奈良支店長 兼 三重西部支店長

谷本 泰士

/2005年入社

この会社でやりがいを感じるところを教えてください

奈良OAシステムの営業としての仕事のやりがいは多岐にわたります。まず第一に、お客様のビジネス課題やニーズを理解し、最適なOAソリューションを提案できることから生まれます。その過程で、お客様とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、彼らの課題解決に貢献することが非常に充実感を与えてくれます。また、競争の激しい市場環境において、自社の製品やサービスの価値を伝えるスキルを磨くこともやりがいの一つです。お客様にとって本当に必要なものを提供することで、彼らの業務効率向上やコスト削減に寄与し、その成果を実感することができます。さらに、営業としての成果が会社全体の成長に影響を与えることも大きなやりがいです。自分の提案が実際に契約締結や売上げ増に繋がり、組織の目標達成に貢献できる実感は何よりも喜びをもたらしてくれます。最後に、営業としてのスキルや経験を磨く過程が自己成長につながる点も忘れてはいけません。新たな知識やコミュニケーション能力を磨くことで、プロフェッショナルとしての自己成就感を感じることができます。奈良OAシステムの営業としてのやりがいは、お客様への貢献や自己成長を通じて、充実した日々を過ごすことができる点にあります。

CONTACT

ご不明な点等ございましたら、どうぞ お気軽にお問い合わせください。

人事担当者 菅あすか

mail : jinji@naraoa.co.jp